自閉圏にこにこママのブログ♪
幼児教育・自閉症療育などの失敗、成功を書いています。転載OKです😘💕💕
Category: さくらいちご幼児教室の様子
健診はすべてクリア♪
2016/10/16 Sun.
- 関連記事
-
- さくらいちご教室のお写真 2 (2016/01/12)
- 健常児になっていく子 (2016/02/26)
- 健常児にならないといけないわけではない 短絡的に解釈しない (2016/02/28)
- 乳幼児期~幼児期の遊び方 階段を下りる 両手を使う (2016/03/06)
- 言葉を促すことはできるが衝動性、社会性の低さが残る ~子どもが物として捉えられている現代~ (2016/05/19)
- 健診はすべてクリア♪ (2016/10/16)
- 困り感があるのに、言うことを聞いてくれる子♪ (2016/12/16)
- 早期教育に対する市町村の考えのちがい♪ (2016/12/24)
- 見立てることが難しい子♪ (2017/01/05)
- 相談機関での判定が難しい子♪ (2017/02/09)
- 親御さんたちのモチベーションを下げる相談は要らない (2017/03/17)
Category: 療育方法
自分の意志がない教育されていない自閉症の予後
2016/10/26 Wed.
しっかり教育されているおうちは、関係ないですし、この記事がよく理解できるかと思います。
知能が平均以上で、自閉症の症状もあるけれど、勉強はできるから教育しなくていいや。
と、受容できないまま育ってしまった子。
小さいころ、他人のものばかりほしがっていませんでしたか?
自分が好きな物・・・ではなく、そこに居る他人がしていること、モノが気になってしょうがない。
自分が本当に好きか嫌いかも理解せずに。
親御さんに、「○○したい・ほしい」
と自己主張だけは一人前ですから、気づかない親御さんは、それが本人の意志だと勘違い。
本当の理由は、
「あの子が○○してるから・あの子が持っているものがかっこいいもの」
「あの子の食べているお弁当が食べたい・同じものがほしい」
と思っているだけなんですよね。これが行き過ぎていると、困り感となります。幼児特有のほしがる感でしたら、5歳以上になればまねっこはしなくなります。
無理に思い込む感じです。自分の好きな物を選択できないままですから。
2歳や3歳でしたら、まあカワ(・∀・)イイ!!だけで終わりますが、これが30歳や50歳の行動だったらどうします?
15歳の受験生が、自分の置かれた立場が分からず、友達が○○しているから、自分も○○する。
KY・・・ですね。
そして自分の人生を、大切に生きることができない。
少しの脳の癖を、しっかりと親御さんが受容し、教育を始めないと治りません。
治るものも、治らないんです。
障がいは治らないと言われていますが、実際に検査で特有の数字がでないこと、日常の行動がしっかりできるようになれば、私は治ったと表現しています。普通に学校に行き、周りともうまくやり、知能を生かしていれば、もともと障がい出身であろうと、関係ねえ~ですよね?
何か違いますか?
また周りにいる友人は、どんな思いをするか?
やはり・・・「うっとおしい・迷惑」
でしょう。
大人になっても自分で選択したものに、責任を負えなければ、結婚出産育児なんてできるわけがありません。
男でしたら、結婚仕事育児ですね。
知能が平均以上で、自閉症の症状もあるけれど、勉強はできるから教育しなくていいや。
と、受容できないまま育ってしまった子。
小さいころ、他人のものばかりほしがっていませんでしたか?
自分が好きな物・・・ではなく、そこに居る他人がしていること、モノが気になってしょうがない。
自分が本当に好きか嫌いかも理解せずに。
親御さんに、「○○したい・ほしい」
と自己主張だけは一人前ですから、気づかない親御さんは、それが本人の意志だと勘違い。
本当の理由は、
「あの子が○○してるから・あの子が持っているものがかっこいいもの」
「あの子の食べているお弁当が食べたい・同じものがほしい」
と思っているだけなんですよね。これが行き過ぎていると、困り感となります。幼児特有のほしがる感でしたら、5歳以上になればまねっこはしなくなります。
無理に思い込む感じです。自分の好きな物を選択できないままですから。
2歳や3歳でしたら、まあカワ(・∀・)イイ!!だけで終わりますが、これが30歳や50歳の行動だったらどうします?
15歳の受験生が、自分の置かれた立場が分からず、友達が○○しているから、自分も○○する。
KY・・・ですね。
そして自分の人生を、大切に生きることができない。
少しの脳の癖を、しっかりと親御さんが受容し、教育を始めないと治りません。
治るものも、治らないんです。
障がいは治らないと言われていますが、実際に検査で特有の数字がでないこと、日常の行動がしっかりできるようになれば、私は治ったと表現しています。普通に学校に行き、周りともうまくやり、知能を生かしていれば、もともと障がい出身であろうと、関係ねえ~ですよね?
何か違いますか?
また周りにいる友人は、どんな思いをするか?
やはり・・・「うっとおしい・迷惑」
でしょう。
大人になっても自分で選択したものに、責任を負えなければ、結婚出産育児なんてできるわけがありません。
男でしたら、結婚仕事育児ですね。
- 関連記事
-
- 母親のいうことを信じない人、女にダメ出しする人とは縁を切る (2016/02/17)
- 上半身が弱い現代の子ども 昭和な遊び方をすること (2016/03/27)
- ハイハイでどこでも移動できるようにしておく 乳幼児~2.3歳 (2016/03/27)
- SSTにおいておすすめ (2016/06/19)
- 発達障害(自閉症)と、知的障害、精神病はそれぞれ違う (2016/07/06)
- 自分の意志がない教育されていない自閉症の予後 (2016/10/26)
- なるべく園に入れないことを勧める理由♪ (2016/11/21)
- 知的障害がある子の教育♪ (2016/11/24)
- つながらない知識 (2016/11/27)
- 子どもの脳が向上するとき♪ (2016/12/25)
- ADHDと自閉症スペクトラムは別物ですよ (2017/01/15)
Category: くだらない話シリーズ
PTA大会♪
2016/10/29 Sat.
日本PTA東海北陸ブロック研究大会に出させていただきました。
四日市市PTAから出させていただきましたので、そういえばまだ知らん人ばっかだな~と思いながら
みなさん泊まりで来られていましたがうちは無理なんで初日だけにしてもらいました(^^)
久しぶりに楽しかったですね~
親睦会(;^ω^)
PTAはあれですね。楽しくできるかどうかはメンバーによりますね♪
以前勤めていた会社の付近に泊まるホテルや、行く予定の居酒屋でしたのでなつかしさもあり(^^)
16時に終わりまして、親睦会まで同じ広報部の方と高島屋へ。
今度はいつここの服を買えるのかしら・・・(~_~メ)などと、見た目3~5万円の洋服に身を包み、美容部員顔負けのお肌&メイクで歩く若い女性を眺めながら思いました。
見るだけで値段てわかりますよね。
私は20年前のトレンチコート、中古のスカート、大安売りイオンのブラウス、染めていない白髪が見えるロングヘア(;^ω^)
ここに来るときはもっとこぎれいにしとかないといけませんっ(笑)
いや~会社の裏には居酒屋が沢山あったのですね~
てか飲んで帰ったときの記憶がもうないだけですが(;'∀')
ストレートでいただきました♪
料理もおいしかったですね。好き勝手に飲める雰囲気でしたから、余計楽しいんです。
女性って、お酌しないといけないですよね。でも親睦なので(笑)気を遣わずに気づいたときだけ、しました。
他の女性もそうしていたので、それが楽しめた要因でもあります。
メンバーも、私は1年目ですが楽しくしてくださいました。
2件目。私だけ泊まりでなかったので皆さんで最終の時間を調べてくださいました♪
ここもおいしかったですね~♪
ここもストレートで。
帰りはポカリ3本で中和し、私が先に帰ることになりました。
皆さん未だ、飲んでいたようでいいなあ~
近鉄までダッシュ!でどうにか間に合いました(;^ω^)
で、研究大会の内容は・・・?(;´∀`)
またの機会に♪
四日市市PTAから出させていただきましたので、そういえばまだ知らん人ばっかだな~と思いながら

みなさん泊まりで来られていましたがうちは無理なんで初日だけにしてもらいました(^^)
久しぶりに楽しかったですね~
親睦会(;^ω^)
PTAはあれですね。楽しくできるかどうかはメンバーによりますね♪
以前勤めていた会社の付近に泊まるホテルや、行く予定の居酒屋でしたのでなつかしさもあり(^^)
16時に終わりまして、親睦会まで同じ広報部の方と高島屋へ。
今度はいつここの服を買えるのかしら・・・(~_~メ)などと、見た目3~5万円の洋服に身を包み、美容部員顔負けのお肌&メイクで歩く若い女性を眺めながら思いました。
見るだけで値段てわかりますよね。
私は20年前のトレンチコート、中古のスカート、大安売りイオンのブラウス、染めていない白髪が見えるロングヘア(;^ω^)
ここに来るときはもっとこぎれいにしとかないといけませんっ(笑)
いや~会社の裏には居酒屋が沢山あったのですね~
てか飲んで帰ったときの記憶がもうないだけですが(;'∀')
ストレートでいただきました♪
料理もおいしかったですね。好き勝手に飲める雰囲気でしたから、余計楽しいんです。
女性って、お酌しないといけないですよね。でも親睦なので(笑)気を遣わずに気づいたときだけ、しました。
他の女性もそうしていたので、それが楽しめた要因でもあります。
メンバーも、私は1年目ですが楽しくしてくださいました。
2件目。私だけ泊まりでなかったので皆さんで最終の時間を調べてくださいました♪
ここもおいしかったですね~♪
ここもストレートで。
帰りはポカリ3本で中和し、私が先に帰ることになりました。
皆さん未だ、飲んでいたようでいいなあ~
近鉄までダッシュ!でどうにか間に合いました(;^ω^)
で、研究大会の内容は・・・?(;´∀`)
またの機会に♪
| h o m e |